ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年01月30日

家族喜んだ

家族喜んだ


1/27(日) AM7:30頃
こいつを即〆してクーラーに突っ込み、
急いで数投した後、

今頃絶対どっかで釣りしよるはずの2人にオハヨウメールを送信。
(以前早朝に2人連発メールされたお返し~~みたいな)


するとそのうちの一人から即TELが入る・・・。


話すと彼もほぼ同時刻にデカイのが当たったそうな。



(マジかい。今日はそういう日かい?全くそうは思うとらんやったが)





つまり投げてみな分からんよって事か・・・。





・・・ジグを投げまくる。














今度はさっきとは違うタイミングでアタリが!!










さくっとアワセてごり巻き。






コンコン引くが動かん時は軽い・・・。
(細い魚は大体こんな感じスね)





デカめのエソか。












ぶりあげてフックつまんでリリースしようとしたその時、信じられない事が起こってしもうた・・・。






















突然、そのエソ助が暴れ出し

つまんどった針をポロッと離してしもうた・・・。
















アウチ!!アウチ!!





違和感感じた左指に目をやると

なんとなんと人差し指先っちょにJさんフックが刺さり、

その下にエソがぶら下がり腰をくねくねさせよる・・・。








くをりゃ~動くなくおのやろう~~。






しょんなくもう一方の手でエソ助をむんずと掴んで針を外し、足でリリース。


神様、どうか返しまで達してませんように

って祈る気持ちでその事故現場を凝視してみた・・・。



血は全く出とらんやったがその刺さり具合は結構な感じで、

まちがいなく返しまで埋まってしもうとる・・・。

しかもJ作フックは軽千葉のフックで出来ている。







恐らくJ氏の怨念がおんねん・・・。

次の標的はなんと俺やったか。















そういやぁ小学校の時、友人の太股にチヌ針を貫通させてしもうた事あったなぁ~~。









Jフック恐るべし。







これは躊躇したらいかんぞ。


気合で抜く・・・。



痛さもさることながら、この状況にビビッて力が入らず一度目は抜けんやったが

根性で二回目に針が抜けてくれた・・・。








血がドバドバでてきてしばし悶絶タラ~










傷口は意外に小さかったのかしばらく経ったら血が止まってきたようだ・・・。











投げるか。









幸いにもKIXには涙型のスポンジノブを付けていて指立てたままでもリーリングできよる・・・。

















ぼちぼちキャストするもアタリ無く、もう短い時合い過ぎたかて思いよったら

さっきメール送った御2人が登場。



それから釣りも程々に、その日の状況や色んな情報やしょうもない話しに花を咲かせ

皆スマイリーなまま解散となった・・・。













家族喜んだ




家族喜んだ

♀50cm 1.8キロ。
まだ真子は小さかったです。



家族喜んだ




家族喜んだ。



写真じゃ分かりにくいかもしれんですが、刺身の照りを見て欲しいっす。



同じカテゴリー(鯛、チヌ)の記事画像
チヌ 1.8㌔
ごっつお
ふか
冬磯二回戦
ビラビラでフォール
また
同じカテゴリー(鯛、チヌ)の記事
 チヌ 1.8㌔ (2009-04-06 01:04)
 ごっつお (2009-01-04 17:02)
 ふか (2008-04-11 00:27)
 結局 (2008-04-03 00:25)
 冬磯二回戦 (2008-02-28 00:50)
 ビラビラでフォール (2008-02-15 22:50)

Posted by リーバス at 00:36│Comments(10)鯛、チヌ
この記事へのコメント
佐世保のPaPaIkaと申します。

綺麗な鯛GET! おめでとうございます。

薄造りのお刺身さぞ美味しかったでしょう!!


>気合で抜く!!
傷は大丈夫ですか?

エソはなるべく、早くリリースしてやりたいんですが、よく暴れますからネ!!
Posted by PaPaIka at 2008年01月30日 12:47
こりゃうまそうな刺身ですな!家族は喜びますよそりゃ!僕も早く親孝行のために釣りたかですばい!グローブはしとらんやったですか?右下の黒いのはモツですか?
Posted by サンピエール村越 at 2008年01月30日 19:34
毎年のごとマダイば釣られてますね。
お見事です。
Posted by 拾八南部 at 2008年01月30日 20:42
綺麗な真鯛ですね~。しかもナイスサイズ!

マッツンも耳にフックが刺さったことが有るとですけど、全然痛くなくて簡単に外せましたばい(笑)
Posted by マッツン at 2008年01月30日 21:20
PaPaIkaさんどうもはじめまして
いい釣りされてますねぇ~。
いいかんじにソルトに浸かってられるようで・・・。
指は2日後には完治しましたよ。
抜くまでが辛かったです。
表情変えんでのエソリリースには自信あったんですがねぇ~。
ジグも魚も傷むけん、地面には下ろしたくないんですよね。




Mrサンピエール
サンピエールはいいとして、村越て・・・。
黒いのは皮の湯引きですばい。
鯒なんかも皮はかなり旨かですばい。
コラーゲンで親孝行になるですよ。




拾八南部さん
毎回狙うてじゃないとこがミソなんですよ。
人間ツキが貯まるもんなんですね。
狙えば釣れんとです。




マッツンさん
耳たぶにですか。
そこならあの衝撃映像を見らんですみますもんね。。。
冷え込みで感覚なかったとか・・・。
Posted by リーバス at 2008年01月30日 22:54
ありゃ?それで弐キロにとどいてなかったとですか。
うぬぅ・・・デカ真鯛っちゃ想像ば絶するインパクトのあっですばいねぇ。

その内に麿がヒーローになっちゃるばい!
・・・・・て気がせんでもなか気がするよーなせんよーな・・・
Posted by 魚々麿 at 2008年01月30日 23:12
あのクーラーには間違いなく入らんですばい。
持って帰るとさらに呆然とするほどのインパクトですy。

是非やっちゃってください。
お互い頑張りましょう。

たのしみだわ。
Posted by リーバス at 2008年01月30日 23:52
>いいかんじに・・・・浸かって・・・・

イカしか釣らないオヤジでしたが・・・・

ソルトにドップリ浸かって、メタルジグで釣れるお魚と遊んでます。

カブラの自作も手を出したんですが、結果が出ず諦めていました。

直前のリーバスさんの記事にちょっとヒントを見つけて・・・・

お魚の写真のUPを楽しみにしていました。

やはりあのパーツが!!!

私も2006年 12月に鯛をジグでGETしましたが、それから釣れてません。

道具箱から引っ張り出して試してみます。
Posted by PaPaIka at 2008年01月31日 00:56
ごいす~!ごいす~!さすがタイバスター!
見つめられたら見つめ返すぜ~♪ま~じで~♪
ヤマヒコはフックの返しが一度潜って別の所からコンニチハしてたんで病院行きました(笑)
アシストフックはバーブレスにするとまずいですかね~?
Posted by ヤマヒコ at 2008年01月31日 11:29
そのパーツは著作者の許可無しやったんで
見らんやった事にしてもらえんでしょうか。
また凹られますんで(笑)

カブラやインチクには創作意欲ばそそられますよね。
僕的には市販の奴はもっとスリムで
操作性がないとショアじゃどうかて思うんですがね。

その点、○ヨンセは最高です・・・・・嘘です。





見つめ返されたら目をそらさざるをえん案外シャイな男だマジで。
フックが別のとこからこんにちはして病院行きですか~。
意外に皆やってるんですねぇハハハのハ。

バーブレスもどきで以前ネリバラシまくった事あるんで、
バレそうでなんかやですね。
Posted by リーバス at 2008年01月31日 21:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家族喜んだ
    コメント(10)