ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年04月30日

代休

4/28(火)

同じ瀬でまた一匹。
ピックアップ時に飛びついてきた。



  


Posted by リーバス at 07:54Comments(4)シーバス

2009年04月27日

4戦目

4/25(土)




先客のドンゴロん中はおそらくこんなもんじゃなかった。  


Posted by リーバス at 01:45Comments(0)シーバス

2009年04月18日

三戦目

・・・・・・・・潮廻り・・・天気・・・波っ気・・・ベイト

一戦目 ・・・◎・・・・・・くもり・・・・・・×・・・・・・〇

二戦目 ・・・◎・・・・・・くもり・・・・・・×・・・・・・◎

三戦目 ・・・△・・・・・・晴れ・・・・・・×・・・・・・◎




















時化来い。  


Posted by リーバス at 13:42Comments(6)シーバス

2009年04月13日

4/11



マヅメ

パールのレイジーからイワシ色のブルコに替えて一投目。

コンッとアタリ! アワセると表層引きよるのに根掛かりのような感覚が・・・。


それから瀬の出口めがけてどんどん突進しだした!!!


チヌ意識のドラグがジャージャー出よる。


そこはドシャローで周りを瀬で囲まれ、瀬の外に逃げられて横に行かれたらどうもならん。


(ドラグ締めないかんぞ)


やばいやばい・・・。





んでなぜかリールのベールをフリーに・・・。




あっ間違ごうたドラグばい・・・。


んでドラグドラグ・・・。




あっ俺スプールば指で完全に留めとる。



竿が締め込まれるスゲー。。。





そんでぷっと外れた感覚が。


帰ってきたブルコ見るとフック飛ばされ伸ばされしとった・・・・・。









50の1.6。


(ここであんな青もんきてもどうも出来んばい)
って思いながら太針のルアーで数投投げ、
マズメが効いとるうちに目の前が開けとるところに移動。。



ミノーから・・・。

瀬際を通した2投目。


手前10m位んとこで魚が喰いつきぎらっと反転!!



ちょっとためてしっかりアワセ。




フックを気にしながらやりとりして竿でぶりあげたのが ↑ のヤズです。





釣り上げてドンゴロに入れて潮溜まりに落とした時ふと思った・・・。

最近巷をにぎわしよる青もんとあまりにもサイズが違うっちゃなかか?





・・・待てよ、状況から見ても針先咥えてったあいつは青もんじゃなく鯛やったっちゃないの?




そんならあそこまであわてる必要無かったじゃん。。。







まぁ良し。
磯場で釣れるイメージ沸いてきた。
来年はいけそうな気がする~~~雪うさぎ  


Posted by リーバス at 08:29Comments(6)青物

2009年04月06日

チヌ 1.8㌔




3/28
ポイント巡り×5 コンビニ巡り×5

ベタ凪 足元でぬるくヒット。
  


Posted by リーバス at 01:04Comments(0)鯛、チヌ