2007年06月24日
不発でしたが
6/23(土)
AM5:00頃からジグ投げに行ってきた・・・。
鉛色の空に波っ気少々。
まずあいつを軽く試してからジグ。
ナブラとかライズとか出そうな雰囲気はまるで無し。
一投毎にエソは釣れるが青物の気配無し。
タナやスピード替えてやってみるもエソしか釣れない。
AM6:30頃
携帯着信の「純恋歌」が鳴る。
うちの観○ありさが起きたか?
電話の主はイケメンエギンガ-J氏やった。
またまた烏賊を持ってきてくれると言う。
ビニ袋に2ハイの烏賊もってJ氏到着。
ジグとエギで並んでやりよると見え烏賊発見。
J氏速攻でGET。
またいただき、そいつをいつものキレキレジギンガーに持ってった。
俺 「エソ以外なんか当たったですか?」
Mr. キレキレ 「なんか分からん魚のきたです」
見せてもろうて勝手に写真撮った・・・。

イラ (ナベタ、ハトポッポ) 17cmくらいか。
以前爺さんがこいつのデカイ奴バラシよった。
聞くとジグでしっかり口にかかっとったらしい。
たまに釣れるキタマクラといい、ルアーのサイズって何だろう。
あのキレキレにメロメロにされたか・・・。
帰り際に300位のもう1ハイ釣ってJ氏が帰ってった。
またいただき彼のクーラーへ・・・。
Mr. キレキレ 「すごか人ですね。」
俺 「名人です。」
その後、残った2人でジグ投げ続けたがエソ以外のアタリは全く無い。
ナブラもライズも無し・・・。
干潮潮止まり。
腹減ってコンビニおにぎりと甘いパンを食ったら急に眠くなり
地べたに座り込んで寝てしもうた・・・。
一時間位後。
なんかすっきりしてまたジグ。
あのリグの事を思い出した・・・。
横っちょにつけたその瞳がなんか悲しげに思えながらキャスト。
一投目。

マジですか。釣れるもんやなと自分でもびっくり。
エソが釣れれば他の魚も釣れる。
エソも釣れんならなんも釣れんぞそのルアーってのが僕の自論です。
その後釣れんでエギ・・・(もう食う分はあるとけど)

リリース。
ワーム


リリース。
やっぱりちんまいのしか釣れんのでまたビヨ○セに交換。
(1つ仕事を果たしたんでMISS ビ○ンセと命名)
真下へ突っ込むアタリ!!!
このアタリはまさに・・・。

25cmくらいか。
これが蛸に見えたのかは不明ですが、なかなかいけそうです。

もう一種追加したところで雨が本降りになり納竿。

次週こそは・・・。
AM5:00頃からジグ投げに行ってきた・・・。
鉛色の空に波っ気少々。
まずあいつを軽く試してからジグ。
ナブラとかライズとか出そうな雰囲気はまるで無し。
一投毎にエソは釣れるが青物の気配無し。
タナやスピード替えてやってみるもエソしか釣れない。
AM6:30頃
携帯着信の「純恋歌」が鳴る。
うちの観○ありさが起きたか?
電話の主はイケメンエギンガ-J氏やった。
またまた烏賊を持ってきてくれると言う。
ビニ袋に2ハイの烏賊もってJ氏到着。
ジグとエギで並んでやりよると見え烏賊発見。
J氏速攻でGET。
またいただき、そいつをいつものキレキレジギンガーに持ってった。
俺 「エソ以外なんか当たったですか?」
Mr. キレキレ 「なんか分からん魚のきたです」
見せてもろうて勝手に写真撮った・・・。
イラ (ナベタ、ハトポッポ) 17cmくらいか。
以前爺さんがこいつのデカイ奴バラシよった。
聞くとジグでしっかり口にかかっとったらしい。
たまに釣れるキタマクラといい、ルアーのサイズって何だろう。
あのキレキレにメロメロにされたか・・・。
帰り際に300位のもう1ハイ釣ってJ氏が帰ってった。
またいただき彼のクーラーへ・・・。
Mr. キレキレ 「すごか人ですね。」
俺 「名人です。」
その後、残った2人でジグ投げ続けたがエソ以外のアタリは全く無い。
ナブラもライズも無し・・・。
干潮潮止まり。
腹減ってコンビニおにぎりと甘いパンを食ったら急に眠くなり
地べたに座り込んで寝てしもうた・・・。
一時間位後。
なんかすっきりしてまたジグ。
あのリグの事を思い出した・・・。
横っちょにつけたその瞳がなんか悲しげに思えながらキャスト。
一投目。
マジですか。釣れるもんやなと自分でもびっくり。
エソが釣れれば他の魚も釣れる。
エソも釣れんならなんも釣れんぞそのルアーってのが僕の自論です。
その後釣れんでエギ・・・(もう食う分はあるとけど)
リリース。
ワーム
リリース。
やっぱりちんまいのしか釣れんのでまたビヨ○セに交換。
(1つ仕事を果たしたんでMISS ビ○ンセと命名)
真下へ突っ込むアタリ!!!
このアタリはまさに・・・。
25cmくらいか。
これが蛸に見えたのかは不明ですが、なかなかいけそうです。
もう一種追加したところで雨が本降りになり納竿。
次週こそは・・・。
2007年06月15日
ビ○ンセ兄弟
こないだ暇やったんでまた作りました。
前回のがあまりにも引き重かったんで鉛の耳を金ノコで切って作りました。
釣れんては思うけど、ハタ狙って投げてみるです。
・・・・・釣りに行きたい。

なんかの骨です。
これも祖父の船の中にあったそうです。
強力な烏賊締めに使おうかて思うとったですが出番がありません。
釣りに行きたかです。
関係なかですが、
ドラマ 「バンビーノ」で主役がたまに出す方言は本物です。
2007年06月09日
長く苦しい道のりでした。
やっとやっと卒業です。
思えば長く苦しい道のりでした。
自動二輪免許。
始まりはこころやさしい我が妻の一言からだった。
そんなら善は急げ、嫁の気が変わらんうちに、
鯛の為にとった2月のリフレッシュ休暇から入校して早4ヶ月近く・・・。
2月3月と言えば卒業する高校生で自動車学校は埋め尽くされ、
講習受けれるのは週1、へたすりゃ2週に1回。
これから巣立つ若者達にやつあたりも出来んし、
ま しょんなかねぇと諦め休みの土曜夕方に一時間。
朝釣りに行って夕方に一時間。
まなんとかなるやろうと思うとったのが大間違い。
こんなに覚えが悪いとは・・・。
卒検に辿り着くまでに補習3時間。
今日、補習代と卒検代を支払い検定へ・・・。
受験者は自分含め4人。
3番目に僕の番になった・・・。
コースを小回りするならし運転を終え、
手を揚げ走り出す。
いきなり「リーバスさんコース間違いです・・・」と上から聞こえてきた。
なんと最初のカーブでコース間違いばしてしもうた。
それからボロボロになりながらも一応は完走。
「後ほど校長から合否の連絡があります・・・」
最初のコース間違いが響いてボロボロやった。
ウインカー、左右確認、ふらふら走行。
他の三人の若者はまちがいなく合格やろう。
でも俺は駄目だ・・・また嫁に土下座や・・・。
約一時間後
校長先生さまさま 「おめでとうございます。全員合格です・・・」
今、一人で祝杯です。
香取慎吾似のイケメン教官様、職場の皆様、俺の家族様
ありがとう。ほんとにありがとう。これでやっと釣りに専念できますよ・・・。
L .A .POP仕入れちゃったよん。
これでぽっきゅんぽっきゅんいわしてやるです。
ついでにネリも釣っちゃうよん。
2007年06月05日
釣りきらんやったですが の続き
・・・3人でヤマヒコ氏のもとへ。
状況やポイントを聞き、各々エギをキャスト。
そして僕だけ一投目に本命エギをロスト
ジグ投げ
諦めてまたエギ・・・。
やっぱり釣れず。
ジュンさんから移動を告げられる。
ヤマヒコさんのお仲間のヒラタクさんが離れたとこでキロ強の烏賊を釣ってられた・・・。
この人も凄腕みたい・・・。
ものすごく釣れそうな岩場。
でも先行者が居ったらしく潮溜まりに墨跡があった・・・。
ここでも僕だけ一投目にエギをロスト。
たぶん僕だけタナとりが出来てないんでしょう。
これで心が折れそうになったが、
ライン組んで横に移動。
遠目にヒラタク氏が見える。
そしてキロクラスの烏賊をギャフ打ち。
彼が眩しく思える・・・・・凄い人だ。
エギを諦め小ジグに・・・。
そしてやっと魚信。

スレの沖エソですが。
シャローポイントへ移動
Tっく氏のとこでおなじみのトップゲームてやつです。
ヤマヒコ氏のやってるのを見せてもろうた。
なるほどポコポコいわしよる。
この真昼間にほんとにそんな派手な釣りが成立するのか・・・。
僕は使えそうなスプーンと小ミノーとこないだのチヌ対応なやつを試してみたがアタリ無し。
確かにチヌは泳ぎよった。
それにしてもあそこのシチュエーションは最高でした。
僕が昔からイメージしていたルアーフィッシングをする風景って言いますか。
渋めのルアー本に出て来る風景ってやつですか。
ジャブジャブとヤマヒコさんがウエーダーはいて立ち込む。
そしてセイゴをキャッチ。
僕に見せに来てくれた。
タイリクスズキの幼魚らしい。
なるほど星が入ってる。
日光を反射してものすごく綺麗やった・・・。
面白そうですこのゲーム。
これからのシーズン短パンサンダルでやれそうやし・・・。
例のルアー仕入れてみよう。
12:00くらいに解散となった。
早朝にサラシ打ってそれからエギ、そのうえトップゲームと釣りを満喫出来た。
(釣れはせんやったですが)
ほんとに凄い所でした。
お二人様、ご案内有難うございました。
そしてお疲れ様でした。
状況やポイントを聞き、各々エギをキャスト。
そして僕だけ一投目に本命エギをロスト

ジグ投げ
諦めてまたエギ・・・。
やっぱり釣れず。
ジュンさんから移動を告げられる。
ヤマヒコさんのお仲間のヒラタクさんが離れたとこでキロ強の烏賊を釣ってられた・・・。
この人も凄腕みたい・・・。
ものすごく釣れそうな岩場。
でも先行者が居ったらしく潮溜まりに墨跡があった・・・。
ここでも僕だけ一投目にエギをロスト。
たぶん僕だけタナとりが出来てないんでしょう。
これで心が折れそうになったが、
ライン組んで横に移動。
遠目にヒラタク氏が見える。
そしてキロクラスの烏賊をギャフ打ち。
彼が眩しく思える・・・・・凄い人だ。
エギを諦め小ジグに・・・。
そしてやっと魚信。
スレの沖エソですが。
シャローポイントへ移動
Tっく氏のとこでおなじみのトップゲームてやつです。
ヤマヒコ氏のやってるのを見せてもろうた。
なるほどポコポコいわしよる。
この真昼間にほんとにそんな派手な釣りが成立するのか・・・。
僕は使えそうなスプーンと小ミノーとこないだのチヌ対応なやつを試してみたがアタリ無し。
確かにチヌは泳ぎよった。
それにしてもあそこのシチュエーションは最高でした。
僕が昔からイメージしていたルアーフィッシングをする風景って言いますか。
渋めのルアー本に出て来る風景ってやつですか。
ジャブジャブとヤマヒコさんがウエーダーはいて立ち込む。
そしてセイゴをキャッチ。
僕に見せに来てくれた。
タイリクスズキの幼魚らしい。
なるほど星が入ってる。
日光を反射してものすごく綺麗やった・・・。
面白そうですこのゲーム。
これからのシーズン短パンサンダルでやれそうやし・・・。
例のルアー仕入れてみよう。
12:00くらいに解散となった。
早朝にサラシ打ってそれからエギ、そのうえトップゲームと釣りを満喫出来た。
(釣れはせんやったですが)
ほんとに凄い所でした。
お二人様、ご案内有難うございました。
そしてお疲れ様でした。
2007年06月04日
釣りきらんやったですが
ものすごく内容ある釣行でした。
AM4:00過ぎ
どうしても朝マズメに竿出しておきたくて約束の2時間前に待ち合わせ場所に到着。
すると横の方で人影が・・・。
先行者様に何釣りよられるのか聞いてみようと近づくと、
その釣り人はなんと麿さんやった。
「麿さんやったですか」と挨拶し、
タックル組みながら話しながら釣りしよるとジュンさん到着。
三人であっちの磯場に行ってみた・・・。
僕がミノー、ジュンさんがエギ、麿さんがワーム。
なんかこの三人、趣味が合うのか合わんのかよう分からんです。
軽いうねりで薄めのサラシは出ている。
ヒラ狙って某中古屋で420円で買ったペンシル。
(メーカーも浮くか沈むかも分からんで買ったが、どうも浮いてるみたい)
1投目
押し波で思うように引けず・・・。
2投目
引き波とタイミングが合った様な・・・。
3投目
見失ったトップを探しよると、
クン
とディップが入った!!
ん!!
と反応した直後。
魚がジャンプ!!
たぶんペンシルもジャンプ!!
60くらいの銀色の魚やった・・・。
こんくらいのサラシでも居るんやね。
その後、間を置いて色んなミノーを試してみたが当たらず・・・。
ここの主のヤマヒコさんのとこへ移動。
・・・・・思えばこの時が僕のクライマックスやったか。
続く。

魚と一緒にジャンプしたペンシル。
AM4:00過ぎ
どうしても朝マズメに竿出しておきたくて約束の2時間前に待ち合わせ場所に到着。
すると横の方で人影が・・・。
先行者様に何釣りよられるのか聞いてみようと近づくと、
その釣り人はなんと麿さんやった。
「麿さんやったですか」と挨拶し、
タックル組みながら話しながら釣りしよるとジュンさん到着。
三人であっちの磯場に行ってみた・・・。
僕がミノー、ジュンさんがエギ、麿さんがワーム。
なんかこの三人、趣味が合うのか合わんのかよう分からんです。
軽いうねりで薄めのサラシは出ている。
ヒラ狙って某中古屋で420円で買ったペンシル。
(メーカーも浮くか沈むかも分からんで買ったが、どうも浮いてるみたい)
1投目
押し波で思うように引けず・・・。
2投目
引き波とタイミングが合った様な・・・。
3投目
見失ったトップを探しよると、
クン
とディップが入った!!
ん!!
と反応した直後。
魚がジャンプ!!
たぶんペンシルもジャンプ!!
60くらいの銀色の魚やった・・・。
こんくらいのサラシでも居るんやね。
その後、間を置いて色んなミノーを試してみたが当たらず・・・。
ここの主のヤマヒコさんのとこへ移動。
・・・・・思えばこの時が僕のクライマックスやったか。
続く。
魚と一緒にジャンプしたペンシル。