2007年06月09日
長く苦しい道のりでした。
やっとやっと卒業です。
思えば長く苦しい道のりでした。
自動二輪免許。
始まりはこころやさしい我が妻の一言からだった。
そんなら善は急げ、嫁の気が変わらんうちに、
鯛の為にとった2月のリフレッシュ休暇から入校して早4ヶ月近く・・・。
2月3月と言えば卒業する高校生で自動車学校は埋め尽くされ、
講習受けれるのは週1、へたすりゃ2週に1回。
これから巣立つ若者達にやつあたりも出来んし、
ま しょんなかねぇと諦め休みの土曜夕方に一時間。
朝釣りに行って夕方に一時間。
まなんとかなるやろうと思うとったのが大間違い。
こんなに覚えが悪いとは・・・。
卒検に辿り着くまでに補習3時間。
今日、補習代と卒検代を支払い検定へ・・・。
受験者は自分含め4人。
3番目に僕の番になった・・・。
コースを小回りするならし運転を終え、
手を揚げ走り出す。
いきなり「リーバスさんコース間違いです・・・」と上から聞こえてきた。
なんと最初のカーブでコース間違いばしてしもうた。
それからボロボロになりながらも一応は完走。
「後ほど校長から合否の連絡があります・・・」
最初のコース間違いが響いてボロボロやった。
ウインカー、左右確認、ふらふら走行。
他の三人の若者はまちがいなく合格やろう。
でも俺は駄目だ・・・また嫁に土下座や・・・。
約一時間後
校長先生さまさま 「おめでとうございます。全員合格です・・・」
今、一人で祝杯です。
香取慎吾似のイケメン教官様、職場の皆様、俺の家族様
ありがとう。ほんとにありがとう。これでやっと釣りに専念できますよ・・・。
L .A .POP仕入れちゃったよん。
これでぽっきゅんぽっきゅんいわしてやるです。
ついでにネリも釣っちゃうよん。