2008年11月03日
切られた
10/25
あっちの方の初めての磯に行ってみた。
・・・暗いうちにブルコとレイジーで小太刀二匹釣ってリリース。
ちょっと明るくなってきて、
中古なペンシルを転がしてみた。
すると二投目くらいに
手前まで転がしてきたペンシルの5m横で何かが派手にライズ!!
そこにはブイが浮いとったんで
また同じところにキャスト。
ドバシャ!!
って出たがアワセきらず。
一呼吸置いてフルキャストすると、
お決まりのこいつが・・・。

ほんでリリース。
僕が思うトップの効果なんですが・・・。
数日前にお仲間の闘魂アングラ-に聞いた話じゃ、
ルアーをトップで転がすとフィッシュイーターさんは
ます最初に誰かが水面でベイトを喰いまくってると思うそうな・・・。
(自分もベイト喰いまくりたい気持ちに)
そしてそれに近付いてみると、
その捕食者が食べ頃サイズでしかも
捕食に夢中で隙だらけじゃあなかですか。
ほんでもってパックンチョ。
派手に出たのは多分シバスで
近くで起きてる捕食音に自分もつられて横でなんかを捕食ライズ。
そんでもって横の魚(ペンシル)に近付きパクッとな。
あくまで人間様が上から目線で想像しただけの見解ですが・・・。
その後、またランガンしてアタリ無く
引き揚げ途中にジグメンと軽く世間話したのち
まだいけるぞと大きくポイントを移動。
・・・ペンシルからばい。
居れば一投目からぞと気に入りのペンシルをキャスト!
出れば次はしっかりアワセてやる・・・。
ジャボ
案の定しっかり出た。
・・・またサワラやったですが。
リリースして次もヒット。
のらず。
やっぱ居らんか・・・。
前日また仕事遅くて二時間しか寝とらんやってものすごうねむうなって
岩場にごろ寝。。。
一時間くらい寝たやろうか・・・。
数投やって帰ろって思いながらポッパー投げてみた。
立ち位置変えてもう一投。
ジャボ
左から右に綺麗に出た!!
今度はいいかんじに出たなぁて
どうせサワラて思いよったら、
竿にどっしり重量感が。
お~こりゃ本命ばい。
そのまま右に走らせながらゴリ巻き。
すると少し寄ったところで相手はしゃれにならん力で沖底に向かい
完全に油断しとって緩めにしとったドラグをどんどん引っ張り出す走りを見せる。
まちがいなく今までで一番強い!
MHなロッドがひん曲げられよるとこ見て
「あ~~おもしれ~~」
ってアフォで未熟な僕は楽しみながら
寄せに入る。
近くまで寄せたとこで相手は右に走る。
さあ浮かせないかんって思いながら自分も右に動く。
すると次の瞬間、右に走りよった相手が急に左下に突っ込んだ。
ぷっ
・・・甘かった。
俺はこいつを釣りにきたんやないんかい。
サイズはどうあれ、楽しんで相手出来る相手じゃあない。
トップで掛けた魚をボトムでやられてまたポッパー失ってしもうた。
ドラグしっかりしめて力の限りゴリ巻けば揚げれん魚じゃあなかった。
その後ふるえる手でライン組んで違うポッパー投げるも
魚はもうどっかに行ってしもうて何も出ず。
そして眉間にシワつくりながら一週間を過ごした・・・。
あっちの方の初めての磯に行ってみた。
・・・暗いうちにブルコとレイジーで小太刀二匹釣ってリリース。
ちょっと明るくなってきて、
中古なペンシルを転がしてみた。
すると二投目くらいに
手前まで転がしてきたペンシルの5m横で何かが派手にライズ!!
そこにはブイが浮いとったんで
また同じところにキャスト。
ドバシャ!!
って出たがアワセきらず。
一呼吸置いてフルキャストすると、
お決まりのこいつが・・・。
ほんでリリース。
僕が思うトップの効果なんですが・・・。
数日前にお仲間の闘魂アングラ-に聞いた話じゃ、
ルアーをトップで転がすとフィッシュイーターさんは
ます最初に誰かが水面でベイトを喰いまくってると思うそうな・・・。
(自分もベイト喰いまくりたい気持ちに)
そしてそれに近付いてみると、
その捕食者が食べ頃サイズでしかも
捕食に夢中で隙だらけじゃあなかですか。
ほんでもってパックンチョ。
派手に出たのは多分シバスで
近くで起きてる捕食音に自分もつられて横でなんかを捕食ライズ。
そんでもって横の魚(ペンシル)に近付きパクッとな。
あくまで人間様が上から目線で想像しただけの見解ですが・・・。
その後、またランガンしてアタリ無く
引き揚げ途中にジグメンと軽く世間話したのち
まだいけるぞと大きくポイントを移動。
・・・ペンシルからばい。
居れば一投目からぞと気に入りのペンシルをキャスト!
出れば次はしっかりアワセてやる・・・。
ジャボ
案の定しっかり出た。
・・・またサワラやったですが。
リリースして次もヒット。
のらず。
やっぱ居らんか・・・。
前日また仕事遅くて二時間しか寝とらんやってものすごうねむうなって
岩場にごろ寝。。。
一時間くらい寝たやろうか・・・。
数投やって帰ろって思いながらポッパー投げてみた。
立ち位置変えてもう一投。
ジャボ
左から右に綺麗に出た!!
今度はいいかんじに出たなぁて
どうせサワラて思いよったら、
竿にどっしり重量感が。
お~こりゃ本命ばい。
そのまま右に走らせながらゴリ巻き。
すると少し寄ったところで相手はしゃれにならん力で沖底に向かい
完全に油断しとって緩めにしとったドラグをどんどん引っ張り出す走りを見せる。
まちがいなく今までで一番強い!
MHなロッドがひん曲げられよるとこ見て
「あ~~おもしれ~~」
ってアフォで未熟な僕は楽しみながら
寄せに入る。
近くまで寄せたとこで相手は右に走る。
さあ浮かせないかんって思いながら自分も右に動く。
すると次の瞬間、右に走りよった相手が急に左下に突っ込んだ。
ぷっ
・・・甘かった。
俺はこいつを釣りにきたんやないんかい。
サイズはどうあれ、楽しんで相手出来る相手じゃあない。
トップで掛けた魚をボトムでやられてまたポッパー失ってしもうた。
ドラグしっかりしめて力の限りゴリ巻けば揚げれん魚じゃあなかった。
その後ふるえる手でライン組んで違うポッパー投げるも
魚はもうどっかに行ってしもうて何も出ず。
そして眉間にシワつくりながら一週間を過ごした・・・。