ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年04月02日

雰囲気あったですが・・・。

期末の追い込みも上司の強力な援護のおかげで
なんとかかたちになった。

O上司

あれこれ仕事もあるくせに~自分の事は後にする~~・・・by尊敬する河島英五。

まさにそんな上司です。









3/31(土)
AM6:00前

薄明るくなってきた空に焦りながらタックルを組む。
(縁起担ぎの為、いつも最初に使わんかもしれんタモからセット)



大潮満潮前。

風無し。

湧き上がる様な潮のかんじ。

ベイト。




いかにも釣れそうな雰囲気がする。









海を見渡す。















すると、この時期には珍しくナブラが・・・、

しばらく見てると、30cmくらいの細い魚がジャンプ。

次はより高くジャンプ。


あんな飛び方するのはサワラか?

いやエソか?










そいつめがけてジグをキャストしてトップで踊らせた。






















当たらず、狙いを替えてバイブでボトムを攻めてみる。






















ジャーク、ただ引き、上下、早巻き、またトップと色々やって見たがアタリ無し。
















またジグ。











すると



アラカブゲッツ。


この次の一投でかなり重量感ある魚を掛けるも巻き上げ途中でバラシ。



世代交代したと思われるエソ助。



こいつはなかなか引きました。







全部新作のジグ(35gくらい)の釣果でした。
もっと使い込まないかんでしょうがなかなか良いかもしれんです。
















エギ。

コロコロ変わる風を意識しながらシャクリ続けたですがアタリ無く。

11:00過ぎに納竿しました。

雰囲気あったですが・・・。  


Posted by リーバス at 00:49Comments(5)シーバス