ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年04月08日

エギテク

先週日曜

シュガシュガルーンの主題歌ば歌いながらドライブしよると、
ある烏賊名人の愛車発見。

早速電話してみると、車は違ってたみたいだがこっちに来ると言う。


弟から貰ったマイエギロッドにいつものエギをセットしキャスト。







・・・名人Jが来た。


仲良くしゃくる。



















が、釣れんで移動。












移動先・・・











誰の目で見てもいいかんじの夕マズメやった・・・







名人Jにテクを教えて貰うた・・・。



教えてもろうたが、俺には判る。
彼のテクの秘密は真髄は他にあるはずだ。


しれっと横目でそのテクを盗み見する事に・・・。













判りました。そのテクの全貌が・・・。















ニュータイプの僕の目には見えた。

















彼は















しゃくると同時に腰も凡人には見えない早さでしゃくっていたんです・・・。

腰を。












う~~~んテクニシャン。




















軽く歌で振ってみた・・・。








俺 「じたばった○るなよ♪」








J 「せいきま○がく~るぜ~♪」











俺 「○しけりゃいっまっすぐ♪」









合唱 「す~~が~~り~~つ~~毛~~」















合唱 「な」の時





















しゃくってズン






釣れました。






























・・・・・お験しあれ。
















この白いのは白子ですよね。

上には透明の卵が・・・雌なのに白子・・・。

もう交尾ならぬ交接を済ませた固体やったか。

なら絶対そばにふたまわりはデカイ雄が居った事やろう。



こいつ等は産卵の為にやってきている。

エギングは楽しいし烏賊も美味い。

やる奴も年々増えまくってる。

しかも産卵期が最盛期とくれば、

その数はドンドン減ってくるのは見えている。





乱獲は避けたいものです。
(僕に言う資格なんてないですが)  


Posted by リーバス at 23:06Comments(7)エギング