ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年05月14日

釣れました。

ちっちゃいですが・・・。



5/12(土)
夜明け前から行ってきた。
今回はいつもと違いバイブから・・・。


ここでの釣りは釣魚を時期や時合いによって替えてます。
季節的にはマズメにエギを放り込むのが妥当なんでしょうが、
僕の場合マズメには駄目もとでなかなか釣れんうまい魚を狙います。
以前も言いましたが、釣れんでもいいんです。要は自分が満足出来るかなんです。
そのうち当たりゃいいんです・・・。




一投目

着底後に重みを感じアワセ!!


20cmを切るサイズだが久々の獲物って事でキープ。




その後 数投投げて作戦その②のサンドワーム。

黒くてでかい魚を狙って2号リーダーにキス針、その上に引っ付けるようにちっちゃいガン玉を付け、
ヘチに落としてみた・・・。

真下、横に動いてカーブフォールと試してみよると、

水面下1mのとこで赤い弾丸が飛びついてきた!!



さっきと同サイズのガングロ。



その後キンギョ(ネンブツダイ)やキタマクラが立て続けにヒット。





ボウズ続きの僕にはアタリあるのは嬉しいが、
エサ捕りにやられてワーム付けかえるのが面倒でまた次の手を・・・。





チヌ対応とか言うクルクル系。
さすがにこいつはリリース。



これで思い残す事無くマズメの時間帯が過ぎてエギを・・・。

このまえ買ったエギでしばらく頑張っていつものエギに替えた直後、
躍らせながら上げてきたエギの後に白い影が・・・。

もう一回沈めて乗せ。



ちっちゃくても嬉しい。



それからエギオンリーでやりよるとジュンさんから電話が入った・・・。


ジュンさん 「こんにちは、いきなりですが赤西戻ってきましたよねぇ~」

俺 「そぉっすねぇ~。彼も色々あったんでしょね~」


俺 「ところで荻野目○子のダンシングってこんなやったですかね?」

ジュンさん 「いやこうですよ。なんなら今度ビデオ持ってきますね。」






と大変為になる話しを聞いた直後。







じゃばーん と斜め20mのところで巨漢の人が落ちたかて思うくらいの超ライズ!!!



何だと呆然とその廻りを見よると、
つやつやな黒い背中と背鰭が水面に出ては消えていった。

水族館サイズのイルカでした・・・。



こがんとの居るなら釣れるわけないねとタックルをかたずけて帰りました。







今回の釣りの感想

・ ボトム探りはバイブより小ジグの方が効率良さそう。(場合によるでしょうが)

・ サンドワームは釣れ過ぎて困っちゃう。エサ捕りが居らん状況ならいい武器になりそう。
(においもヤバイし、どうみてもゴカイそのものですもんね)















おまけ



機嫌がいい時なんかは落ちとるごみ拾って帰ります。
今回悲しいのはエギケース・・・せめてルアーマンだけはそうあって欲しくなかったです。  


Posted by リーバス at 00:43Comments(10)エギング