ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年08月07日

俺のミノー

知らんうちにだいぶ溜まってきたミノーをご紹介。


結果出せた物。名前で買うたが全くって奴。
この頃は中古しか買う気がせん品物ですが、
それぞれに思う事を書かせていただきます。













上から

ロゴ無しミノー。(中古屋で買った。たぶんタイドミノーだと思う)
回らず良う飛ぶ。泳ぎはおとなしめ。足場高いとこには不向きか。





タイドミノーSSRとやら
こいつでチヌ釣った。
回ってしまって飛びはいまいちだが、
このはっきりしたリップでしっかり水受けよる事が引きよって分かる。





サラナ125SR
釣れるミノーってよう聞くし、釣れるって思うとけどまだ釣果無し。
これからも磯に行ったらまず投げてみるです。






TKLM120
最初に使った赤腹イワシが釣れてくれたんで、思わず新品二色買うてしもうた。
青物狙い時にもBOXに入れとるミノー。
失った赤腹はまた仕入れて職場の机中に入れ、悲しい事とかあった時とかに語りかけてます。







S-FOUR NEO
最初の頃仕入れた。チェイスはあった。
ナイトの時はいつもこいつから投げる。












言わずと知れたサスケ
飛距離。デッドスローでもしっかり泳いでくれる。
誰でも一個は持っとるミノーでしょう。





エンゼルキッス
1つ下のサイズが感じ良かったんで、このまえ中古を2色仕入れてみた。
こいつもサスケと同じように引きごたえのあるミノーじゃないかと思う。










語れる程にシバス釣り続けたわけじゃないです。

一年後にはまた好みも変わっとるやろうし・・・。



ミノーの良し悪しより、場所や状況によって使い分け出来るって事が大事かと。  


Posted by リーバス at 01:51Comments(4)タックル