ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年08月12日

初日の朝

どうやら僕の左目にすんごいバイ菌が
入ってしもうたとは間違いなかごたっです。
ボクサー並にほとんど塞がってしもうて
距離感が掴めんです。

でも病院は嫌いです。









Yさんとの激しいデッドヒートの末
惜しくも敗れるが
まだ薄暗いうちに現場到着。


今日は同僚2人(Yさん、後輩M)との釣行








まずは最近調子のいいライトタックルをセットしキャスト。





1投目 2投目と丁寧に底を攻める。







数回投げ、
そんなに甘くないかと早巻き







初日の朝

30弱のネリピョン









締めてからクーラーに仕舞い、
投げようかとしよると
後ろでなんか動きが・・・

降り向くとYさんの竿がぐにゃっと曲がっとる!!


その後動かんごとなった。



根に潜られたか。



多分良型のハタ類やろう。



しばらく頑張ったが、
奴は穴から出てこず。




・・・・・残念








再開






すると 目の前で
バチャバチャと小ネリのライズ!!







モノモライで距離感がいまいちおぼつかないが
その少し先にキャスト。


トゥイッチ入れまくりのトップ早巻き!!







5匹位 追ってくる。







喰わせの間を少し入れると
バシャっと喰いつく!!






初のトップでネリ








やっぱトップでくると何の魚でも面白かバイ。







しかし、水面バラシ・・・









その後 メインタックルで


初日の朝

初日の朝

初日の朝




・・・と追加したところで急に周りが暗くなって
雷が鳴り、雨が降ってきて極早の納竿とした。





初日の朝






明日は友人のふかと行く予定
今日は気配無かったけど、
鰹とデカネリ廻ってくるといいなicon06


それと居る事が分かった良型のハタ。
ワームで攻めてみるか。


明日も早いぞふか!!



同じカテゴリー(青物)の記事画像
4/11
ハマッチ2
切られた
ハマッチ
ネリフライ
ネリーズ【R】
同じカテゴリー(青物)の記事
 4/11 (2009-04-13 08:29)
 ハマッチ2 (2008-11-06 00:36)
 切られた (2008-11-03 11:51)
 ハマッチ (2008-10-13 22:35)
 ネリフライ (2008-09-14 01:44)
 ネリーズ【R】 (2008-09-11 00:37)

Posted by リーバス at 12:37│Comments(2)青物
この記事へのコメント
ナイス数釣りですね!
30cm前後でも結構ヨカ引きすっですけん楽しかったですばいね。

麿も負けんごと頑張りますばい!!
Posted by 魚々麿 at 2006年08月14日 08:10
麿さんどうもっす!!

おもしろうなってきました。

こりゃ来月が楽しみですよ。

トップ写真 最高ッス。
Posted by リーバス at 2006年08月14日 19:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初日の朝
    コメント(2)