2006年08月18日
盆の事
今年の盆は色んな事があって
本当に充実しとった気がする。
今年はばあちゃんの初盆。
よその県の方はよく分からんでしょうが、
ここ長崎では、盆、特に初盆の家は何かと
催しがある。
自分の実家は長崎県の端っこで、
長崎市内ほどじゃないけど
家の両親は何かと大変やったようだ。

墓参り

墓で花火
精霊流し
長崎市内じゃ、凄いでかい船を何日もかけて作って
何人もの担ぎ手で練り歩き、なぜかニタニタしながら
爆竹を鳴らしまくる。
ウチはささやかな船を兄貴と抱え、海辺まで下った。
海辺近くでたくさんの花火を持って
待っててくれたのは本家の皆さん。
国道で、砂浜で、ばあちゃんの為に・・・


本家の皆さん本当に有り難うごさいました。
翌日8/16
子供2人釣れてセミ採りに・・・
結局一匹しか採れんやったうえに
熱中しとる間に子供だけで40ヶ所も
蚊にやられてしもうた。
そのすぐ後に父の一声で
子供2人を船に乗せてやると海へ


竿持って帰れば・・・
いや、せめてジグだけでもと本気で思うてしもうたです。
本当に充実しとった気がする。
今年はばあちゃんの初盆。
よその県の方はよく分からんでしょうが、
ここ長崎では、盆、特に初盆の家は何かと
催しがある。
自分の実家は長崎県の端っこで、
長崎市内ほどじゃないけど
家の両親は何かと大変やったようだ。

墓参り

墓で花火
精霊流し
長崎市内じゃ、凄いでかい船を何日もかけて作って
何人もの担ぎ手で練り歩き、なぜかニタニタしながら
爆竹を鳴らしまくる。
ウチはささやかな船を兄貴と抱え、海辺まで下った。
海辺近くでたくさんの花火を持って
待っててくれたのは本家の皆さん。
国道で、砂浜で、ばあちゃんの為に・・・


本家の皆さん本当に有り難うごさいました。
翌日8/16
子供2人釣れてセミ採りに・・・
結局一匹しか採れんやったうえに
熱中しとる間に子供だけで40ヶ所も
蚊にやられてしもうた。
そのすぐ後に父の一声で
子供2人を船に乗せてやると海へ


竿持って帰れば・・・
いや、せめてジグだけでもと本気で思うてしもうたです。
Posted by リーバス at 23:42│Comments(5)
│その他
この記事へのコメント
お婆さまの初盆でしたか・・・
麿はお婆ちゃんっこだったんでホロリときてしもうたですばい。
二人の娘さんは可愛かさかりンごたって羨ましかです。
ウチの娘は・・・既に怖い存在になっとっですけん(爆)
お父さまは船持ちですか。
昔は麿の爺様も持っておったんですが・・・ガキの頃すぎて手釣りでイトヨリしか釣ったことなかったですもんね。
しかしルアー持っとれば・・・って気持ちは分かっですばい(笑)
麿はお婆ちゃんっこだったんでホロリときてしもうたですばい。
二人の娘さんは可愛かさかりンごたって羨ましかです。
ウチの娘は・・・既に怖い存在になっとっですけん(爆)
お父さまは船持ちですか。
昔は麿の爺様も持っておったんですが・・・ガキの頃すぎて手釣りでイトヨリしか釣ったことなかったですもんね。
しかしルアー持っとれば・・・って気持ちは分かっですばい(笑)
Posted by 魚々麿 at 2006年08月19日 21:59
魚々麿さん こんばんは
ウチも既に怖い存在ですよ。
完全に嫁に仕込まれとる感じです。
まだ船じゃルアーは一回しか
やっとらんです。
その時は餌に完敗でした。
・・・さ、早う寝らんばいかん
ウチも既に怖い存在ですよ。
完全に嫁に仕込まれとる感じです。
まだ船じゃルアーは一回しか
やっとらんです。
その時は餌に完敗でした。
・・・さ、早う寝らんばいかん
Posted by リーバス at 2006年08月19日 23:55
ほのぼのお盆でよかですね。ひとりもんの僕にはうらやましい、かわいらしい写真ですね。ネリゴもよかですがヨメゴも釣らんばと思いました(笑)昨日は朝晩のダブルヘッダーでいきましたがネリゴには会えず、明日からの大潮で1発釣ってやろうと思ってます!
Posted by 院長 at 2006年08月21日 16:48
ワタクシめも自他共に認めるじっちゃん子やったですバイ。
しかし、墓場で花火ばするっちゅう習慣は他の地方にはナカらしかっですバイ。
ワタクシめ、生まれも育ちも日本の西端ですけん、他の地方の御仁にハナシば聞いた時はビックリして2cmくらい浮いたですバイ...。
しかし、墓場で花火ばするっちゅう習慣は他の地方にはナカらしかっですバイ。
ワタクシめ、生まれも育ちも日本の西端ですけん、他の地方の御仁にハナシば聞いた時はビックリして2cmくらい浮いたですバイ...。
Posted by たっく at 2006年08月22日 00:08
院長さん
なかなかヨカ写真でしょ。
兄がいい写真撮ってくれるもんで
アップしちゃいました。
嫁の釣り方はよう分からんですが、
ネリならそこそこわかってきたです。
大潮で潮が動けば、
またチャンスがあるかもですよ。
(鯛も狙ってます)
たっくさん
墓で花火するのは
こっちだけのごたっですね。
よそ行ったらびっくりさるっです。
若い頃、ウロウロしとったですが、
やっぱりここ長崎におって良かったて
思うですよ。(主に釣りですが)
日曜に行ってきたですが、
状況変わらずでした。
なかなかヨカ写真でしょ。
兄がいい写真撮ってくれるもんで
アップしちゃいました。
嫁の釣り方はよう分からんですが、
ネリならそこそこわかってきたです。
大潮で潮が動けば、
またチャンスがあるかもですよ。
(鯛も狙ってます)
たっくさん
墓で花火するのは
こっちだけのごたっですね。
よそ行ったらびっくりさるっです。
若い頃、ウロウロしとったですが、
やっぱりここ長崎におって良かったて
思うですよ。(主に釣りですが)
日曜に行ってきたですが、
状況変わらずでした。
Posted by リーバス at 2006年08月22日 07:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。