ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年08月17日

続・ふかと楽しい魚釣り

・・・続き



禁断のマル秘テク

その名も 「お友達ゲッチュ作戦


・・・アリキタリデスンマセン。







解説

釣れたネリに仲間がついてくるのは、
助けてやる為とかじゃなく
仲間の1人がいつもと違う泳ぎを繰り返してる。
=なんか凄いもの食いまくってる。
→俺もついていかないかんばい。という気持ちになってる。
(勝手な解釈だが)
その証拠にアシスト2個にダブルヒットとかがある。
病み上がりのアングラー 魚々麿さんもこのまえ房掛けやっとられる。
その習性(勝手な解釈だが)を利用し、
ネリをしばらく泳がせる技である。。。技である。。。








続き


俺 「群れのついとるぞ。ここに入れんね。」

残念な事に、ふかが投げ入れる時には
群れの散ってしもうたごたるけど


3投目くらい に


ふか 「キター」


抜き上げたネリを外し振り向くと、
ふかのライトロッドが折れそうなくらい曲がっとる。




俺 「巻かんね。巻かんね。よかけん巻かんね」

ふか 「お-。お-。」




ライトロッドでぶりあげ!!

続・ふかと楽しい魚釣り
ふかのが少しでかくて30くらい

「デカメッキのごたったばい」 ふか談






良かったぁ






お友達ゲッチュ作戦 微妙に成功!!

という事にしとこう。









その後 猛暑の中


続・ふかと楽しい魚釣り

ワームで
続・ふかと楽しい魚釣り
リリース

続・ふかと楽しい魚釣り

続・ふかと楽しい魚釣り
37センチ

続・ふかと楽しい魚釣り





・・・と釣って終了



続・ふかと楽しい魚釣り

ネリ
俺7 ふか1


また来いふか!!







今年は去年より少しサイズが良いみたい。
こいつらが沖に帰らんで居付いててくれれば、
シーズン後半には40~50がレギュラーとなるかも・・・

今年も熱い。



同じカテゴリー(青物)の記事画像
4/11
ハマッチ2
切られた
ハマッチ
ネリフライ
ネリーズ【R】
同じカテゴリー(青物)の記事
 4/11 (2009-04-13 08:29)
 ハマッチ2 (2008-11-06 00:36)
 切られた (2008-11-03 11:51)
 ハマッチ (2008-10-13 22:35)
 ネリフライ (2008-09-14 01:44)
 ネリーズ【R】 (2008-09-11 00:37)

Posted by リーバス at 00:49│Comments(6)青物
この記事へのコメント
熱いですね!

たくさんネリゴが釣れてますね~
羨ましい限りですわ~!


ワタクスも
ちょいムフフですた!
Posted by junjun110 at 2006年08月17日 17:53
どがんムフフか見てみれば、
黒かとも青かとも・・・

自作でも・・・

こっちまで嬉しくてムフフです。

でもチヌは餌でも釣ってないです。
junjun110 さん 恐るべし
Posted by リーバス at 2006年08月17日 18:24
まことに勝手ですばってん、リンクに追加させてもらいました...。
メーワクなら削除しますけん、よろしくお願いします。


オトモダチゲッチュ作戦は確かに効果的ですバイ。
ワタクシめも去年、ネリの爆釣した時(4時間で33匹)は、アシスト2本+テールのシングルフックの全てにネリの付いて来た事もあったですもんね...。

ネリやメッキなど、狭いエリアで固まって群れの動くサカナには有効なテクニックって思いますばってん、如何せん今年は数の少なかですけん、数釣りもままならんですバイ...。
寂しかですねぇ~...。
Posted by たっく at 2006年08月17日 22:04
たっくさんどうもっす。

4時間で33匹・・・
おそろしか事ばなさる人です。

本当に このての魚は釣れば釣るほど
活性が上がる感じがあるですもんね。

たっくさんが言われるように
今年は去年とは全く違うと思うです。

お互いこれからはサイズアップに勤めんと
いかんですばい。

もちろんこっちもリンクばさせてもらうです。
Posted by リーバス at 2006年08月17日 23:20
出遅れてしまいました(汗)ネリ連発ですね~魚々麿さんもあげとりました。台風過ぎたらいってきますばい!
Posted by 院長 at 2006年08月18日 11:54
院長さん
お帰りなさい。

ネリ色んなとこで釣れよるごたっですよ。
まだまだ釣れるです。

今度の日曜はどがんですかね。

僕も天気図と嫁の気性にクギヅケって感じです。
Posted by リーバス at 2006年08月18日 22:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
続・ふかと楽しい魚釣り
    コメント(6)