ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年04月17日

ふかと

金曜帰宅中に隣県のふかから電話が入った。
土曜の餌釣りが中止になってしもうて
火照ったハートを鎮める為に一緒に行こうと言うてきた・・・・・。















余談ですが、シュガシュガルーンの友情のハートの色は緑です・・・。

シュガシュガルーン リーバスルーン 、 僕にもステッカーくださいなくもり

















4/14(土) AM5:00頃
ふかの車で現場到着。


もう薄明るくなってきとる・・・。

この日の天気予報じゃ晴れの風弱。

焦りながら愛竿セルテートにあいつをセットしてやってみる。

ふかはジグからやったか・・・。













するとすぐに、















ぶるぶる















フン(アワセ)











ぶるぶる







この時点では引きが軽く、
また小メッキ並の小鯛かて思うとった・・・。












薄暗くて姿はよく見えんやったがエラ洗い。









シバスか・・・。










相手は首振り後、今度は下にぐーんと走りだし

弱めにしとったドラグがギュイーンと出ていく・・・。

竿がいいかんじで曲げられる。






心から楽しい。

この感覚は味わった人にしか分からんと思う。








心から楽しい。












弱めの追いアワセで走りが止み、(実際は2、3m位か)








竿で引き上げにかかる。














銀色の魚体がうっすら見えてきた。













しっかり浮かせタモ出し・・・。









が、まだ相手のスタミナが残ってたらしく右に左に暴れ廻る。

竿で制しタモ入れしてふかに引き揚げてもろうた。






ふかと

なかなかの暴れん坊やったんでヒラかて思うたが67cmのマル。





また言うが心から嬉しい。

この場所で自分のやり方でこいつを仕留めた・・・。

何物にも代えられぬ達成感って奴ですか・・・。










即〆してクーラーにぶっこみ釣りを再開。

それから数投。

アタリ無く、狙いを替えてジグに・・・。







しばらく経ってから、




ふかと

鬼フッキングでエソ。

「いや~~ここ最近の記憶が飛ぶくらいのフッキングやったケロ~」 エソ談。













また


ふかと











エギをしゃくる。






数投。











・・・アタリ無し。










たしか去年も出張前にどうしても烏賊釣っておきたくて、

頑張ってしゃくって釣れんやったのがちょうどこの時期やった気がする。












珍しくカラーを替え、ステイ長めでやったみたがやっぱりのらず・・・。














烏賊を諦めふかと2人ジグを投げ続けた。















沖でライズ!!














そこにジグをフルキャスト!!








半分沈めの超早巻き。

(超の場合はロッドも廻します。)









底まで沈めて巻き初めに弱アタリ!!

のらず、即沈めのアタリで乗せました・・・。

















エソを・・・。















早巻きで回収しよると、

後を追っかけてくる魚が5匹程。







35cmくらいか・・・。











相手がわかりゃ狙うだけばいと2人でスキップしながらジグ投げ続けたが、

アタリを拾う事無く13:00頃納竿としました。




















ところでふかは?とお尋ねですか。

それは聞かんでおくんなまし・・・。




ふかと

脂のノリがいまいちでした・・・。



同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
代休
4戦目
三戦目
今朝の
冬磯
スカ三部作
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 代休 (2009-04-30 07:54)
 4戦目 (2009-04-27 01:45)
 三戦目 (2009-04-18 13:42)
 春一番 (2009-02-13 12:04)
 今朝の (2008-10-15 17:46)
 冬磯 (2008-02-26 00:53)

この記事へのコメント
ふぉっ!マルでスズキやないすか!マル釣ってないなぁ。
狙い通りにくると笑いの込み上げてきますもんね。ヤマヒコもよう1人で笑いよっですばい(笑)
にしてもうらやましくってジェラシっくパーク。
Posted by ヤマヒコ at 2007年04月17日 01:36
麿にでたスズキは喰い損ね・・・その後にこの写真がメールできた日にゃ凹みましたわ(笑)
心からくやしい(爆)

続く。が気になっですばい。
Posted by 魚々麿 at 2007年04月17日 09:11
ギョエ~またやりましたね。続くってことはまだ上げとるごとあっですね。なんか日曜まで待ちきらん感じがしてきましたばい(汗)
Posted by 院長 at 2007年04月17日 12:28
もしやステッカーとは!?




こないだ私が貰ったカラマの・・・
それともシーガ-の?





アワワ( ゚Д゚)
Posted by ジュン at 2007年04月17日 17:27
ヤマヒコ様
やっと釣れましたよ。
また1本ですが・・・。
でも心底嬉しかったです。
思えば遠い道のりでした・・・。
飲まずには語れん程に。



麿様
デカかったみたいですね。
釣れてすぐメール送っとれば、
ジェラシックパワーで獲れとったかも・・・。
でもこのベイトならまだいいんじゃなかですかね。
今度シバス同行願います。



院長様
揚げとりゃせんです。
最近判った事ありますんで、
今度語りましょう。
ギャフ打ちも頼みますよ。
ただ天気が・・・。



ジュン様
もちろんシュガシュガルーンです。
こんだけ釣りオヤジ達に宣伝しよるとけどねぇ~。
殆ど効果無いですが・・・。
ジュンさんのページにゃ随所にカラマが出てくるですもんね。
今度そんなジュンさんの好むシールば持ってきます。
Posted by リーバス at 2007年04月17日 21:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふかと
    コメント(5)