ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年05月23日

土曜に

土曜の話です。


諸事情で某所にお泊りし、AM5:00頃釣り場へ・・・。

前日の荒天で海は時化模様。


こりゃジグしかないなと投げ倒して


土曜に


土曜に


土曜に


と順調にルアー釣魚を増やし諦めた・・・。




他県の方の為に解説:

クロ (メジナ) ・・・波で打ち上がったのを撮って逃がしてやる。推定3cm。

スズメダイ・・・いわゆるスレってやつですな。ちなみに僕の初アオリはこいつの泳がせ。

マエソ・・・この海域最高のフィッシュイーター。










手ぶらで帰りしな、去年の鯛の時に世話になった気のいいルアーマンに会った。

10匹くらいのエソを捌いてる。





俺 「大漁じゃなかですか」


ルアーマン 「すり身ですよ」


俺 「久しぶりっすね。どがんやったですか?」


ルアーマン 「連休に40くらいの鯛ば2枚揚げたですよ。そのあとデカイのきたけどバラシました。」


俺 「まじっすか。すげーっす」


ルアーマン 「オレもあの鯛釣りたくてですね・・・。」








・・・いい話を聞かせてもらったお返しに先日の鯛の話と秘密のテクをこっそり伝授して別れた。

それにしても釣果の差。僕エソ一匹、彼は約10匹。

独特のフォームをさらに極め、

他魚に逃げる事無くやり続けた成果ですか・・・。












去年は僕の出張中に初物ヒラゴを釣ってられたそうな・・・。

今年は負けられんばい。



同じカテゴリー(青物)の記事画像
4/11
ハマッチ2
切られた
ハマッチ
ネリフライ
ネリーズ【R】
同じカテゴリー(青物)の記事
 4/11 (2009-04-13 08:29)
 ハマッチ2 (2008-11-06 00:36)
 切られた (2008-11-03 11:51)
 ハマッチ (2008-10-13 22:35)
 ネリフライ (2008-09-14 01:44)
 ネリーズ【R】 (2008-09-11 00:37)

Posted by リーバス at 00:34│Comments(5)青物
この記事へのコメント
なんじゃかんじゃいうてもまずはエソからですばい!エソの連発から急にリーチがかかってフルスロットルになりますよ~去年、博多のスーパーでスズメダイが20匹くらいパックで売っていて「塩焼き」でって書いてありたまげました!一生買うことはなかでしょう!
Posted by 今日はキャンドウでお買い物 at 2007年05月23日 17:42
スズメダイ売っとったですか。
僕の地元じゃ「あぶってかも」て言うて
干して炙って食います。
炙って食ったら鴨の味って意味です。

僕も買うことはないでしょう。

キャンドウ。
Posted by リーバス at 2007年05月23日 20:20
もうスグです。
梅雨明けたら青いヤツ求めてジグ道です。
今年はシーズン先取り一番乗りば狙いますばい(笑)
Posted by 魚々麿 at 2007年05月24日 00:09
クロまでもジグで釣り上げてしまうとは...。

しかし、「あぶってかも」ってそぎゃん意味やったっデスか。
初めて聞いた時、「何じゃそりゃ?」って思いよったっですばってん、コレでようやく疑問の解けたですバイ。

それにしてもエソ10匹釣り上げてその場で調理するツワモノって一体...。
Posted by たっく at 2007年05月24日 02:42
一番乗りはこの僕がいただく予定です。
既にヒラスはやられてるんで、ネリでいきますか・・・。
月明けたらドンゴロスもってあそこにも行ってみるつもりです。




確かにツワモノです。
アクションも凄いんだなこれが・・・。
今年のネリはあの人にかっさらわれてしまうかもです。
キレキレです・・・。

クロは居ったのを写真獲っただけです。
最近ネタに苦しくて、写真でごまかしよるですもんね。
Posted by リーバス at 2007年05月24日 20:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
土曜に
    コメント(5)