2006年08月06日
夏が来た
8/5(土)
AM5:00頃
日の出が少し遅くなったか
まだ暗く携帯のライトで照らしながら
ライトタックルにミニジグをセットし、
薄暗い海に向かってフルキャスト。
底を取り、テーリングせんように
ゆるゆるのアクション。
2投目
さっきより少しタナを上げる。
ゴン!
ブン(アワセ)
ゆるめにしとったドラグが少し鳴り、
下へ突っ込む。
エソの引きじゃないことはすぐ分かった。
下へ下への引きは コチでもなさそう。
ココン、ココンという引きを軟竿でかわし
浮いてきたのは、

40センチ位
自分のルアー3匹目となる旨そうな型の鯛
ラッキーラッキー
今日も早起きして良かったバイ。
ルアーで鯛が釣れるって事は、
この時期にも鯛が
盛んにベイト(イワシ)を追って喰いよるって事ばい。
ライトタックルで仕留めたのがまた嬉しい。
こりゃまた次も早起きせんといかんばいね。
・・・・・続く
AM5:00頃
日の出が少し遅くなったか
まだ暗く携帯のライトで照らしながら
ライトタックルにミニジグをセットし、
薄暗い海に向かってフルキャスト。
底を取り、テーリングせんように
ゆるゆるのアクション。
2投目
さっきより少しタナを上げる。
ゴン!
ブン(アワセ)
ゆるめにしとったドラグが少し鳴り、
下へ突っ込む。
エソの引きじゃないことはすぐ分かった。
下へ下への引きは コチでもなさそう。
ココン、ココンという引きを軟竿でかわし
浮いてきたのは、

40センチ位
自分のルアー3匹目となる旨そうな型の鯛
ラッキーラッキー
今日も早起きして良かったバイ。
ルアーで鯛が釣れるって事は、
この時期にも鯛が
盛んにベイト(イワシ)を追って喰いよるって事ばい。
ライトタックルで仕留めたのがまた嬉しい。
こりゃまた次も早起きせんといかんばいね。
・・・・・続く