2006年08月04日
myジグ
おかげさんで今年の青物シーズンは
いいスタートが切れたです。
これからはサイズアップば目指したかと思うとります。
以前 ジグ自作について書いたけど、
写真を載せとらん事を思い出し
今回は写真とウンチクを少し・・・
青物とか釣りたか人に
少しでも参考になれば嬉かです。
メインジグ(スリム系)
40g前後
後ろ重心、適当に左右非対称でダート、
アシストフックのみ。
フォール中はアシストがバンザイしとるけん
フッキングせん時が多いが、
着底に集中し、着底後すぐしゃくるごとすれば根掛りはだいぶ減る。
(着底した瞬間は底にジグしか当たってない)
ヒラスには四角のより点々のホログラムが良いみたい。
(今のところ)
ミニジグ (一番上のはギャロップ30g)
14g~20g
ライトタックル用。
前回のコチはこの手で釣れた。
(当日根掛かってロスト)
フォールで喰ってくる根魚狙いならテールにトリプルかシングルフック。
こっちが特に着底に集中。
この手のジグの使い方を極めればボウズはほとんど無くなると思う。
一番下のホロ無しはメッキに良かった。
縦ダートとか
パクリとも言う(笑)
まだあんまり使ってないが、
アラカブは釣れた。
ジグ自作をやりだしてから釣果が上がりだし、
今じゃほとんど自作しか使ってない。
「釣れた」じゃなく
自分で釣ったていう満足感が得られるのは間違い無いと思う。
Posted by リーバス at 03:09│Comments(6)
│タックル
この記事へのコメント
こんばんわ^^
さすが綺麗にできてますね~
質問です!
左右非対称っていうとどんな感じが
非対称なんでしょうか?
あとホロシール貼ってウレタンどぶ
付けしたらシールが少しめくれませんか?
さすが綺麗にできてますね~
質問です!
左右非対称っていうとどんな感じが
非対称なんでしょうか?
あとホロシール貼ってウレタンどぶ
付けしたらシールが少しめくれませんか?
Posted by junjun110 at 2006年08月04日 22:42
おぉ!ぎょうさん作ってますね!!
しかし、こうも綺麗に出来るもんですばいね~。
麿も叩いてみたっですけど、どうしてもアイが曲がったりすっですもんね。
今夏、幾つか叩いてレベルアップに勤しみます。
しかし、こうも綺麗に出来るもんですばいね~。
麿も叩いてみたっですけど、どうしてもアイが曲がったりすっですもんね。
今夏、幾つか叩いてレベルアップに勤しみます。
Posted by 魚々麿 at 2006年08月04日 23:23
junjun110 さん
非対称は適当です。
たとえば片側はフラット。
片側もっこりて感じですかね。
ダイワのMMジグのイメージですね。
その方が横ダートでアピール強そうです。
シールめくれは貼って切る時にカッターを
斜めに入れジグよりひとまわり小さく
すると良いです。
・・・今朝また行って来ました。
結果は ・・・ムフフ
魚々麿さん
実物見ると全然綺麗じゃなかですよ。
ジグは見た目じゃなかです。
まだ他に恥ずかしくて見せれんとが何個かあるです。
細身に作れば見た目良いですよ。
ヤスリでもカッターでも加工出来ます。
今日切られてしもうたけん
また作らんばいかんです。
麿さんにも ・・・・・ムフフ。
非対称は適当です。
たとえば片側はフラット。
片側もっこりて感じですかね。
ダイワのMMジグのイメージですね。
その方が横ダートでアピール強そうです。
シールめくれは貼って切る時にカッターを
斜めに入れジグよりひとまわり小さく
すると良いです。
・・・今朝また行って来ました。
結果は ・・・ムフフ
魚々麿さん
実物見ると全然綺麗じゃなかですよ。
ジグは見た目じゃなかです。
まだ他に恥ずかしくて見せれんとが何個かあるです。
細身に作れば見た目良いですよ。
ヤスリでもカッターでも加工出来ます。
今日切られてしもうたけん
また作らんばいかんです。
麿さんにも ・・・・・ムフフ。
Posted by リーバス at 2006年08月05日 15:37
魚々麿さん
あと1つ・・・
アイを叩いてしまってのの曲がりは
ドライバーセットの中のとんがった奴で
広げれば良いです。
アイが鉛に埋もれてしまっても
同じ様にすれば良いです。
ドブヅケでアイが小さくなるのも
計算に入れんばです。
あと1つ・・・
アイを叩いてしまってのの曲がりは
ドライバーセットの中のとんがった奴で
広げれば良いです。
アイが鉛に埋もれてしまっても
同じ様にすれば良いです。
ドブヅケでアイが小さくなるのも
計算に入れんばです。
Posted by リーバス at 2006年08月05日 15:42
ご教示感謝ですm(__)m
アイの補修は言われるごとやりよっです。
ばってんドブ漬けのことまでは頭になかったですもんね(笑)
ムフフが気になっですばい(^^;
アイの補修は言われるごとやりよっです。
ばってんドブ漬けのことまでは頭になかったですもんね(笑)
ムフフが気になっですばい(^^;
Posted by 魚々麿 at 2006年08月06日 15:07
魚々麿 さん
麿愚によると来月から
本格復帰らしかですね。
ニューロッドも・・・
・・・こっちも気になっです。
麿愚によると来月から
本格復帰らしかですね。
ニューロッドも・・・
・・・こっちも気になっです。
Posted by リーバス at 2006年08月06日 17:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。