ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年01月28日

代休2日目

1/25(木)
2日目の代休も行ってきた。
思わしきチャンスは2回。
でも詳しくは書きまへん。



AM6:30頃
前回逃した魚を求めてキャスト。



数投目に軽いアタリ。



バラして数投目。

上がったのは
代休2日目
指4本。まだおったか。


こいつにハマってルアー失いたくないんで深追いせず。









ビヨンセ君投入。


ビヨ~ン


ビヨヨヨ~~~ン





エギ

代休2日目
10万300g


代休2日目
10万1ナマコ。




帰りました。




太刀は脂のって旨かった。
もうちょっと追ってみてもよかったです。
(朝マズのタチは時合い激短ですが)



同じカテゴリー(エギング)の記事画像
釣りきらんやったですが の続き
釣れました。
N島紀行
エギテク
ぼちぼちです。
代休釣行
同じカテゴリー(エギング)の記事
 釣りきらんやったですが の続き (2007-06-05 23:07)
 釣れました。 (2007-05-14 00:43)
 N島紀行 (2007-05-01 01:12)
 エギテク (2007-04-08 23:06)
 ぼちぼちです。 (2007-03-19 00:03)
 代休釣行 (2007-01-26 06:18)

この記事へのコメント
思わしきチャンスが2回ですか~
カジキ取ってほしかですバイ^^


タツオ梅宮になってほしかですばい


そう
アンナ梅宮に(謎)
Posted by ジュン at 2007年01月28日 23:03
まだKATANA釣るっですか!?
リーバスさんの指4本は一般的には指5本サイズではなかか?と思います(爆)

ショアからのビヨンセ君・・・誘い方が難しかっす・・・
Posted by 魚々麿 at 2007年01月29日 09:08
ジュンさん
ビヨンセ君の目が覚めて1回。
ビヨンセ君の泳ぎにキレが出てきて2回のチャンスです。

カジキ・・・クーラーに入らんです。



魚々麿さん
ベイトが離れんけんでしょうね。
青か赤の魚が突っ込んでくるとば待っとるとですがね。
ナニはナニですが手は普通です・・・。

ショアビヨンセはかなりキビしかもんのあるですね。
基本はボトム上下でしょうがね。
普通のワームで釣れん魚が釣れる可能性はあるんでしょうけど・・・。

なんにせよそろそろです。
Posted by リーバス at 2007年01月29日 18:15
今日、朝から築町近辺をパトロールしたら刀数本置いてありました(笑)温暖化のせいでしょうか?そしたら青かとも・・・今週木曜上陸予定ですがどがんですか!?
Posted by 院長 at 2007年01月30日 12:01
院長さん
明後日行ってくるですか。
すいません。1日は無いなと思い仕事入れてしもうたです。
雪マークやったけん、天気ば良く調べとかんばですよ。
土曜は鯛狙います。
Posted by リーバス at 2007年01月30日 18:46
よい一振りですね。それにしてもコヤツら結局こちらにはこんかったですばい。
アレ(私が別の物と勘違いしてたら失礼)ってひらひらがぴろぴろのやつですかね?岸からも使えるんですね。
Posted by ヤマヒコ at 2007年01月31日 00:45
ヤマヒコさん
骨まで揚げて食いました。
僕もこの魚とは縁遠いメンズです。

今のところヒラヒラのぴろぴろは飛距離や引き重りや他魚の期待感で考えると
ショアではちょっと厳しいもんあるて思うとるです。
誰か結果出してくれれば考え変わるんでしょうが・・・。

メーカーの戦略にはまるのも少し嫌ですね。

太刀釣ったのはピロピロじゃなくクリクリです。
(何のこっちゃ)
Posted by リーバス at 2007年01月31日 12:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
代休2日目
    コメント(7)