2007年01月26日
代休釣行
1/24(水)
代休とって朝から行ってきた。
AM6:30頃
前回朝一に捕食しよった魚を狙い、
あのルアーをあんな風に・・・。
ベイトはおる。
アタリ無しでジグ。
また左側でシャボって音がした。
見ると凪の海に波紋が・・・。
(もういっかい飛べ)
同じところをよおく見る。
角が飛んだ!!
派手な背鰭も見えた!!
なんと1mくらいのカジキやった。
生月あたりで釣れるては聞いた事あったが初めて見たばい。
こいつ釣って俺もヒロキ松方になろうと左手に走りジグをキャスト。
スーパー早巻き。
稲妻トゥイッチ。
技を繰り出すも当たらず・・・。
エギ

400くらい


300くらい

と釣って2杯キープ。
もう一度あれを狙ってあれをキャスト。
(どうせこんやろて思いエギタックル)
ゴツッ
当たってしもうた!!!
アワセ!!
セルテートのドラグが鳴いてライトロッドが根元からひん曲がっとる。
リーダー3号、タモも担いどらん・・・。
なんとか耐え、銀色の横っ腹がうっすら見えてきた時
リーダーがぶつっと切れてしもうた・・・。
やっぱり居った。
日も高いしどうせこんやろと甘く見とった俺の負けばい。
首振りよったけん多分あの魚やろう。
ルアーがなんとか外れてくれる事を祈ろう・・・。
その後意地になってやってみたが、何も起こらず納竿とした。

また干した。
煮付けはどこ?
あんまり詳しく書いて場荒れしてもろうても困るけん、詳しく書かんやったです。
アシカラズ・・・(分かる人にだけ分かってもらえりゃヨカです)
代休とって朝から行ってきた。
AM6:30頃
前回朝一に捕食しよった魚を狙い、
あのルアーをあんな風に・・・。
ベイトはおる。
アタリ無しでジグ。
また左側でシャボって音がした。
見ると凪の海に波紋が・・・。
(もういっかい飛べ)
同じところをよおく見る。
角が飛んだ!!
派手な背鰭も見えた!!
なんと1mくらいのカジキやった。
生月あたりで釣れるては聞いた事あったが初めて見たばい。
こいつ釣って俺もヒロキ松方になろうと左手に走りジグをキャスト。
スーパー早巻き。
稲妻トゥイッチ。
技を繰り出すも当たらず・・・。
エギ

400くらい


300くらい

と釣って2杯キープ。
もう一度あれを狙ってあれをキャスト。
(どうせこんやろて思いエギタックル)
ゴツッ
当たってしもうた!!!
アワセ!!
セルテートのドラグが鳴いてライトロッドが根元からひん曲がっとる。
リーダー3号、タモも担いどらん・・・。
なんとか耐え、銀色の横っ腹がうっすら見えてきた時
リーダーがぶつっと切れてしもうた・・・。
やっぱり居った。
日も高いしどうせこんやろと甘く見とった俺の負けばい。
首振りよったけん多分あの魚やろう。
ルアーがなんとか外れてくれる事を祈ろう・・・。
その後意地になってやってみたが、何も起こらず納竿とした。

また干した。
煮付けはどこ?
あんまり詳しく書いて場荒れしてもろうても困るけん、詳しく書かんやったです。
アシカラズ・・・(分かる人にだけ分かってもらえりゃヨカです)
Posted by リーバス at 06:18│Comments(8)
│エギング
この記事へのコメント
>リーダーがぶつっと切れてしもうた・・・。
残念やったですねー。でも、楽しそう・・・。
>あの魚やろう。
何すか?
残念やったですねー。でも、楽しそう・・・。
>あの魚やろう。
何すか?
Posted by adios at 2007年01月26日 08:03
長崎もアツかなあ。デカメバル狙いに行くぞ!
Posted by ビヨンセの恋人JAY-Z at 2007年01月26日 12:41
カジキですか?!
確かに私のホームでも昼間にボシュって
いよったですもんね~
ビヨンセ君さんはそしたら今週末も
青物モードですね^^
確かに私のホームでも昼間にボシュって
いよったですもんね~
ビヨンセ君さんはそしたら今週末も
青物モードですね^^
Posted by ジュン at 2007年01月26日 14:38
イカ三昧のごとあるですね!遠征は4日の大潮、朝マズメをパークで午前中勝負でどがんですか?2時までにはもどらんといかんもんで!カジキねらいましょうか(笑)
Posted by 院長 at 2007年01月26日 16:50
adiosさん
せっかくのチャンスばものに出来んやったです。
タモの方ば見た瞬間に切られました。
あの魚・・・それは今度釣ってから報告します。
JAY-Zさん
デカメバル釣れればヨカねベイベー。
ジュンさん
カジキです。
今週はビヨンセばビヨ~んです。
院長さん
木曜じゃなくてヨカとですか?
院長さんいつもはやあがりなんで完全にあいとる日に合わせますよ。
土日なら僕としては土曜がヨカです。
せっかくのチャンスばものに出来んやったです。
タモの方ば見た瞬間に切られました。
あの魚・・・それは今度釣ってから報告します。
JAY-Zさん
デカメバル釣れればヨカねベイベー。
ジュンさん
カジキです。
今週はビヨンセばビヨ~んです。
院長さん
木曜じゃなくてヨカとですか?
院長さんいつもはやあがりなんで完全にあいとる日に合わせますよ。
土日なら僕としては土曜がヨカです。
Posted by リーバス at 2007年01月26日 19:37
麿の地元の方では昔はカジキ専門やったっちゅー漁師さんも居りますばい。
今は狙って獲れんらしかですばってん。。。
黒潮海流ぶでも乗ってやってくっとですかねぇ?
今度は飛んだセイルフィッシュば捕獲してくださいませ!
今は狙って獲れんらしかですばってん。。。
黒潮海流ぶでも乗ってやってくっとですかねぇ?
今度は飛んだセイルフィッシュば捕獲してくださいませ!
Posted by 魚々麿 at 2007年01月27日 00:25
「セイルフィッシュ」デスか。
賑やかでヨカですねぇ~。
ワタクシめの近所の大規模閉鎖水域。
昼に見えメバルば探しよったら「ぼしょっ」って音のするけん何やろなぁ~って見てみたら、大抵「スナメリ」ですバイ...。
アレって万が一釣ったらヒンシュクやろうなぁ~...。
賑やかでヨカですねぇ~。
ワタクシめの近所の大規模閉鎖水域。
昼に見えメバルば探しよったら「ぼしょっ」って音のするけん何やろなぁ~って見てみたら、大抵「スナメリ」ですバイ...。
アレって万が一釣ったらヒンシュクやろうなぁ~...。
Posted by たっく at 2007年01月28日 11:58
魚々麿さん
あれ釣ったらヒーローですばいね。
対面さえ出来れば青物よりは捕れる可能性有りでしょうけど。
ラインがなくならんなら‥‥‥。
ベイトはおったですけん、一発が無いとも限らんと思って
ジグ投げ続ける所存でございます。
たっくさん
スナメリ本当におるらしかですね。
もしきたら 「くわっ」 どころじゃあなかでしょうね。
昔 父の船でイルカの背びれがウロウロしよるとば見た事あるですが、
あんまり気持ちのヨカもんじゃなかったです。
あれ釣ったらヒーローですばいね。
対面さえ出来れば青物よりは捕れる可能性有りでしょうけど。
ラインがなくならんなら‥‥‥。
ベイトはおったですけん、一発が無いとも限らんと思って
ジグ投げ続ける所存でございます。
たっくさん
スナメリ本当におるらしかですね。
もしきたら 「くわっ」 どころじゃあなかでしょうね。
昔 父の船でイルカの背びれがウロウロしよるとば見た事あるですが、
あんまり気持ちのヨカもんじゃなかったです。
Posted by リーバス at 2007年01月28日 21:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。