ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年07月08日

ジグ釣行

7/7(金)
天気予報チェックして代休とった。

今回は釣れても釣れんでも
ジグば投げ倒すて決めとる。




4:30頃 休日の職場に到着


まだ暗く小雨の降りよる。
準備しよると雨が本降りになってきた。



15分位待った後
愛竿にジグ重乗せフルキャスト!!



早めのリトリーブ!



フルキャスト!!


フルキャスト!!


フルキャスト!!



手首にくるアタリ来い!!!



フルキャスト!!



ガクン!!

アワセ!


・・・引かん

エソ助 リリース





エソ太郎 リリース




エソ男 リリース
写真とるとも面倒臭うなってきた。





魚々麿さんのお友達
オオモンハタ 20センチ位 キープ





名前分からん
ナントカハタ 17センチ位 キープ

煮付けの出来るばい。
ワームで狙えばもっといけそうけど、
今日はジグの日!





・・・金フグ(地方名)て思う。


金フグなら無毒でかなり旨いと聞く。
毒のある似たフグもおるて聞いた事もある。

父親はクサフグよう洗って煮つけで食いよるけど、
愛する家族をこんな事で死なせる訳にはいかんばい。

写真撮り、迷ったけど結局リリース。

5分位上向いてパクパクした後、お家に帰られた。





その後もエソはボチボチ釣れ、
フライ用にでかいの2匹キープ。


これでオカズ2品。




エソと格闘しよると、
鯛の時からしゃべるごとなった常連さんが来なって
最近の情報とか別の場所の情報とか
色々教えてもろうた。



望みどうりジグ投げ続けて
右手がパンパンになってきた。



オカズも何とか捕れたし
もう止めようかと考えながら
座り込んで巻き巻きしよったら、

中層でガツンとアタリ!!!

またエソかとアワセたら、
下に走り出した!!


追いアワセ!!



中層まで引き上げ
それから無理せぬやり取り。

最後は常連さんにまた助けて貰い
上がってきたのは


ヒラゴ(ヒラス) 50センチ 1.4㌔



ヒラゴ・・・ですよね。


初ヒラス ゲッチュウ!!



これでオカズがご馳走になったばい。

刺身 甘みあってバカ旨!!!



尻尾:上がナントカハタ。下がオオモン。オオモンは先っちょが白い。





ありがとう長崎の海。
帰って来たぞ長崎。  


Posted by リーバス at 18:23Comments(10)青物