ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年07月25日

昼釣行

7/24(月)
また予報チェックして代休とったのは良かったが、
午前中は雨で仕方なく昼前からの釣行となった。




今日も横風とうねりがきつい。

愛竿に自作ジグ40gをセットして
うねりの中に放り込む。

30分後位に一匹の小ネリが
ジグを追っかけてるのが見えた。

そのちょっと先に投げ込み沈めて早巻き。

角度かえて早巻き。







ズン!!






ネリのアタリ!!







ガンガン巻き上げぶりあげ・・・・・






フッ







チョボン








前回に続いての空中バラシ。







(がっかりしとる場合じゃなかばい)

あっちこっちに投げて巻き投げて巻き。






ゴン!!



27センチ







ゴン!!


追い合わせでバラシ。







ピチャピチャ

着水直後スレ掛かりのサヨリちゃん。








その後頑張ったがあたるのはエソのみ。







めげずにしゃくってると
ジグについて浮いて来る700くらいのイカ発見。





奴はどっかにいってしもうたけど
ライトタックルにアオリーQつけて
チョイ沖にキャスト。





横風のせいで手前にしか沈まん。




(コリャ駄目ばいね)と思いながらシャクリ。






ズシッ






(根掛かったばい)と思い、

しばらく置いて軽シャクリ!!




動いたけど重い!!






タコやったら貼りつかれるて思い、
懸命にゴリ巻き。




真っ赤になって浮いてきたのは
さっきのと同サイズのメスイカ

♀800g 下手丸出しやったけど 結果オーライ
ラッキーラッキー










弁当食って
湿気と日差しの中頑張ったが、
アタリが無くなり PM3:00頃 納竿







ゲソは今干しとるばい。  


Posted by リーバス at 03:04Comments(7)青物